2024年2月10日(13:15~15:45 福島県青少年会館) 憲法をいかす福島県民の会「第20回総会」連帯のあいさつ 福島県九条の会共同代表の今野です。本日の「憲法を生かす福島県民の会」第20回総会に際して、連帯のあいさつを述べるために参りました。 …

松川事件無罪確定60周年記念全国集会<主催者挨拶>

松川事件無罪確定60周年記念全国集会<主催者挨拶> 2023.9.30 本集会の実行委員長を務めている今野です。皆さんにおかれましては、大変ご多忙な中、全国から、松川事件無罪確定60周年記念全国集会のために、遠く福島までお出でいただき、ありがとうござ…

第4回<復興と廃炉の両立とALPS処理水問題を考える福島円卓会議>

第4回 <復興と廃炉の両立とALPS処理水問題を考える福島円卓会議>2023.9.23 連休の最中、ご多忙の中、お集まりいただきありがとうございました。 第4回目になりますが、復興と廃炉の両立、ALPS処理水問題を考える福島円卓会議を開催したいと思います。 第3…

第6回<「原発と人権」全国研究・市民交流集会inふくしま>での発言

福島大学を定年退職後も、福島に在住し、ほぼ40年になります。福島に住んでいる者として、大震災からの復興の現状と課題について話したいと思います。きわめて多様で包括するのも困難ですので、避難と帰還、廃炉及び処理水の問題について触れたいと思います。…

復興と廃炉の両立とALPS処理水問題を考える第3回福島円卓会議(2023.8.21)

今野順夫 酷暑の中、お集まりいただきありがとうございます。これから福島円卓会議を開催します。 7月4日に、記者会見で、ALPS処理水の処分のあり方、復興と廃炉の両立について議論していくために「福島円卓会議」を開催することを呼びかけ、7月11日に第…

九条をめぐる情勢の展開と九条の会運動の意義(福島県九条の会「活動交流会」)

福島県九条の会「活動交流会」(2023年7月23日・二本松福祉センター) 九条をめぐる情勢の展開と九条の会運動の意義 共同代表 今 野 順 夫 福島県内各地・各職場等での九条の会で、ご活躍の皆さん、ご多忙の中、特に震災で日程が遅れた福島県内の地方選挙の…

憲法をいかす福島県民集会での連帯あいさつ

憲法をいかす福島県民の会 6.3憲法をいかす福島県民集会での連帯あいさつ (2003.6.3とうほう・みんなの文化センター) 福島県九条の会の共同代表をしている今野と申します。 憲法をいかす福島県民の会主催の「2023憲法をいかす福島県民集会」に対して、…

会津における松川事件学習会へのメッセージ

2023年5月28日(会津美里町役場・じげんプラザ) <松川事件学習会へのメッセージ> 戦後最大の冤罪事件といえる「松川事件」は、1963年9月12日の最高裁判決で被告全員の無罪を勝ち取りました。今年は、無罪確定から60周年になります。この60周年…

吉原泰助先生を偲ぶ会でのスピーチ

吉原先生は、1949年に二学部で発足した福島大学を、拡充することで大きな役割を演じていただきました。 74年間の福島大学の歴史の中で、2学部時代が38年と半分以上。何とか学部増、キャンパス統合が大学の目標だったのですが、38年目にして改組型の行政社会…

2023.1.28松川事件学習会開会のあいさつ

2023.1.28 松川事件学習会での開会のあいさつ 大変な寒波で、足元も悪い中、松川事件の学習会にお集まりいただきありがとうございます。 松川事件が発生したのは、74年前の1949年8月17日早朝ですが、9月の末に、国鉄労働組合の組合幹部及び東芝関連の組合幹…

新たな改憲の危機と九条の会運動の意義

九条の会ブックレット 『新たな改憲の危機と九条の会運動の意義』(九条の会 2022.9.27) 渡辺治「参院選の結果と改憲のゆくえ」 はじめに 1.岸田自民党は参院選で何をねらったのか? 1)出発点は安倍政権、安倍政権による9条破壊の新段階 ・政府は、自…

故畑孝一先生を偲ぶ会

2023.1.15 <呼びかけ人代表の言葉> 本日は、ご多忙の中、畑孝一先生の偲ぶ会にご参列いただきありがとうございます。 福島大学教育学部並びに行政社会学部でお世話になった今野と申しますが、本日の偲ぶ会の呼びかけ人を代表して、一言挨拶を述べさせてい…

11.3 憲法をいかす福島県民集会での「連帯あいさつ」

「福島県九条の会」の今野です。 本日の「憲法をいかす福島県民集会」に対して、連帯の挨拶に参りました。 私たち「福島県九条の会」は、憲法改悪が差し迫っている状況の中で「九条の会」を作るという全国的なアピールに呼応して、福島県内の組織としても、2…

2022.10.22 13:30~   平和憲法は希望! 「福島県全県オンライン講演会」    (主催 福島県九条の会  共催 福島県市民アクション)

2022.10.22 13:30~ 平和憲法は希望! 「福島県全県オンライン講演会」 (主催 福島県九条の会 共催 福島県市民アクション) <開会> 福島県九条の会 代表 今野順夫 本日は、平和憲法の改悪に反対し、9条をはじめ憲法をまもり発展させるための「福島県全県…

対談

福島県革新懇ニュース247号 「ふくしまの人」

地震の状況(福島市周辺)

最大震度 震源地 深さ Mj 福島市最大震度 220806 21:23 3 茨城県沖 約40㎞ 4.9 1 220707 17:03 2 福島県沖 約50㎞ 4.4 1 220706 5:10 4 宮城県沖 約60㎞ 5.4 3 220628 5:03 2 宮城県沖 約40㎞ 4.7 1 220617 23:35 3 福島県沖 約60㎞ 4.8 2 220613 1:57 3 …

畑井喜司雄君への弔辞

畑井喜司雄君のご訃報を、仙台の高校の同期会の連絡で、初めて知ることになり、びっくりしています。 昨年10月から体調を崩し入退院を繰り返していたようですが、コロナ禍でご家族のお見舞いも困難で、6月初めから自宅で、手厚い看病を受けられていたと知り…

福島県民の県外への避難状況(2021.12.9)

(福島民報20220105) <都道府県> <避難者数>2021.4.9 2021.12.9 北海道 838 801 青森 157 152 岩手 334 302 宮城 2730 2724 秋田 371 320 山形 1401 1338 茨城 2859 2767 栃木 2660 2651 群馬 606 493 埼玉 2597 2563 千葉 2074 2058 東京 2908 2890 神…

震災の教訓と今後の街づくり

2011年3月11日午後、福島市で、地域生協(コープふくしま)の理事会に参加していた時、大きな揺れに襲われ、全ての人が会議場から飛び出した。店舗の隣の会議室なので、多くの買い物客も飛び出した。足がすくんで立ち上がれない買い物客(高齢女性)に、レジ…

都道府県別最低賃金(2021年度)

都道府県名 ランク 現在の最低賃金 引き上げ額 20年度の最低賃金 北海道 C 889 28 861 青森 D 822 29 793 岩手 D 821 28 793 宮城 C 853 28 825 秋田 D 822 30 792 山形 D 822 29 793 福島 D 828 28 800 茨城 B 879 28 851 栃木 B 882 28 854 群馬 …

震災の人的被害(2020.12.7)・福島県

直接死 関連死 死亡届等 死者計 福島市 6 11 17 二本松市 2 2 伊達市 1 1 国見町 1 1 川俣町 29 29 大玉村 1 1 郡山市 5 10 2 17 須賀川市 9 2 1 12 田村市 14 14 鏡石町 2 2 石川町 1 1 三春町 1 1 白河市 12 12 西郷村 3 2 5 会津若松市 1 3 4 相馬市 439 …

新型コロナウィルスPCR検査数(福島県)

(福島民報) 件数 陽性 陰性 2022.2.2 4770 582 4188 2022.2.1 2737 605 2132 2022.1.31 4274 404 3870 2022.1.28~30 8640 1255 7385 2022.1.26 2911 367 2544 2022.1.25 2833 352 2481 2022.1.24 3506 207 3299 2022.1.21~23 4897 419 4478 2022.1.20 19…

福島第一原発の状況(2020.5.9~2022.2.26)

(福島民報) 2022.2.26 原子炉建屋内の滞留水の移送、処理作業を続けた。 2022.2.25 原子炉建屋周辺のサブドレンと呼ばれる井戸からくみ上げ、浄化した地下水574㌧を海洋に放出した。 2022.2.24 原子炉建屋周辺のサブドレンと呼…

新型コロナウィルス感染者数(都道府県別)2022.2.26

新型コロナウイルス感染者 感染者数(2/26) 死者数(2/26) 北海道 168465 1744 青森 20519 58 岩手 10156 59 宮城 39361 139 秋田 9237 32 山形 11280 65 福島 23657 184 (2022.2.25 累計感染者数 23657人 治療・療養中2768人、入院者342人+宿泊療養施設…

みやぎ生協および福島県南生協と組織統合で新たな出発

<2019年3月21日を期して、三生協は組織統合し、新たな出発をします。 生協コープふくしまは、解散します。「協働のうから」に掲載した、理事長としての最後の挨拶です。> ともに、さらに、前進を! 理事長 今野 順夫 厳しい冬の中にも、待ち遠しい春の暖か…

コープふくしま理事長・年頭の挨拶

組織的統合をバネに、平和で健康な生活を守る活動を、大きく前進をさせましょう! 理事長 今野 順夫 新年あけましておめでとうございます。 2019年を迎えて、皆さまのご健康とご多幸を、心からお祈りしています。 昨年の新春は、北朝鮮の弾道ミサイルの…

備忘録(2018.11.3〜11.6)

★11月3日(土・文化の日)。コバルトーレ女川の応援で、利府のひとめぼれサッカー場へ。サッカーのワールドカップをやった競技場らしく。規模の大きさにびっくり。辿り着くまで、また入り口を探すのに四苦八苦。でも間に合った。大分のチームとの対戦。残念…

備忘録(2018.10.27〜11.2)

★10月27日(土)。第4回松川賞授賞式で、福島大学へ。大学祭開会中。授賞式開会前、ホームカミングデー、オープニングセレモニーを覗き、中井学長の挨拶を拝聴。 授賞式は、語り継ぐ活動部門で、栃木県の木塚さんが受賞。多くの応募者があるといいですね。 …

備忘録(2018.10.22〜10.26)

★10月22日(月)。生活と健康を守る会主催の、福島市職員による生活保護法の改定についての出前講座に参加。一般的な傾向は新聞等で読んでいるものの、具体的な計算方法等は分からないので、計算機持参の講座に参加しました。新進気鋭の若手職員が、丁寧に説…

備忘録(2018.10.18〜10.21)

★10月18日(木)、特になし。★10月19日(金)、コープふくしまで、コープカレッジの打ち合わせ。★10月20日(土)、おながわ会の女川慰霊の旅。仙台から東京からの参加者とバス旅行を共にする予定だったが、娘・孫たちに荷物を運ぶ用があったので、急遽、自家…